~ 秋の疲れ目・眼精疲労にお困りですか? ~
こんにちは。
秋の夜長、みなさまはどのようにお過ごしでしょうか。
読書に映画鑑賞、美味しいおつまみやお酒を片手に夜空を見上げたり、音楽に浸ったり。
それどころではない日々の方が多かったりもしますが、それでも日本の季節にそった時間の過ごし方や、人々の在り方は美しいものだなと思います。
さて、そして毎年この季節はどうも目疲れや目のショボショボが気になります。
本記事では秋の目疲れについてお話しします。
以下の記事もよろしければご覧ください。

秋に目の疲れや乾燥・ショボショボが気になる理由
秋に目の不調を感じやすいのには、以下の理由があります。
- 夏場のエアコンによる乾燥、また強い紫外線によって眼球がダメージを受けた状態である
 - 秋は寒暖差が大きくなり、秋雨前線や台風の影響で気圧の変動も大きくなるので、自律神経がバランスを崩しやすく、目の機能にも影響を与えることがある
 - 湿度の低下により空気が乾燥し、目が乾いた状態が続く
 
私自身は思い当たることばかりですが、みなさまはいかがでしょうか。
思いあたる不調がある時こそ、ハスカップで美味しく瞳のケアがおすすめです ෆ ̖́-

ハスカップって目にいいの?
ハスカップはブルーベリーを上回るアントシアニンを含有しており『目のサプリメント』とも呼ばれています。
実際に北海道新聞では、なんとパイロットの方が『目がスッキリする』といって離陸前にハスカップジュースを飲んでいるという記事も拝見したことがあります。
アントシアニンの視機能に関する効果はこちら⬇
- 光の刺激(ブルーライトを含む)による目の炎症を軽減
 - 疲れ目の予防
 - 眼精疲労の回復
 - 視力の回復をサポ-ト
 - 目のピント調節を改善
 
携帯電話やコンピューター、またゲームの使用によるブルーライトは、現代ではなかなか避けて通れないので、特に気になるところです。
◎ハスカップはこんな方におすすめです◎
 ・スマホやPCを長時間使用する方
 ・目の疲れを感じる方
 ・視力の低下を感じる方
 ・目のピントが合わずぼやけて見える方
 ・目の老化を予防したい方
ハスカップを目の健康習慣に
アントシアニンは一度に大量に摂取するよりも、毎日継続して摂取することで効果が感じられます。
知熊屋では北海道厚真産の無農薬ハスカップを使用した以下の食品を販売しております。
厚真町はハスカップの作付面積日本一を誇る町です ෆ ̖́-
原材料には、身体にやさしいてんさい糖やはちみつを使用しており、食品添加物は一切不使用です。
◎おすすめの食べ方◎
 ・ヨーグルトやスムージーに混ぜる
 ・パンやクラッカーにのせる
 ・炭酸水・牛乳・豆乳・紅茶に混ぜる
 ・手作りおやつに混ぜる
上記のように、お好きな用途で日々お口にされるものに加えていただけます。
ハスカップは酸味と甘味が絶妙なバランスで、ブルーベリーよりしっかりとした味です。
甘酸っぱい味がお好きな方、また甘ったるいジャムが苦手な方にもおすすめです◎
是非みなさまと大切な方の毎日の目の健康生活にプラスして、楽しい秋の夜長をお過ごしくださいませ。
ハスカップのその他の効能やレシピなどの詳しい記事はこちらにまとめてありますので、ご活用ください。




