オイル不使用!しっとりふわふわ ハスカップとチョコレートのシフォンケーキ【ハスカップレシピ】

知熊屋のハスカップ商品を使用して、前回『ハスカップシフォンケーキ』を作ってくださった栄養管理士のお客さまが今度は【ハスカップとチョコレートのシフォンケーキ】を作ってくださいました!

しっとりふわふわで、チョコレートの甘さの中にほんのり甘酸っぱさが広がるノンオイルのからだにやさしいケーキです。

本サイト用にレシピを教えていただいたので、シェアいたします ෆ ̖́-

ハスカップは、古来よりアイヌ民族の方たちのあいだで不老長寿の実として伝わり、今では眼精疲労に悩まれている方、美容と健康を維持したい方に愛されている幻の果実

先日立ち寄ったイギリスでは、なんと『The New Superfood』として取り上げられていました

こちらのレシピで使用しているハスカップ粒の原材料は、北海道厚真町で育った無農薬ハスカップと、身体にやさしいてんさい糖のみ。

お子さまやご家族に安心な無添加の食品を探されている方にも人気です。

ハスカップ入りのケーキはとてもめずらしいので、プレゼントや持ち寄りにも喜ばれます

ぜひご家庭でもお試しください。

前回の『ハスカップシフォンケーキ』のレシピはこちらから⬇

この記事の内容

ノンオイル!しっとりふわふわ【ハスカップとチョコレートのシフォンケーキ】

材料 (17cm型)

作り方

オーブンを170度に余熱する。
卵を卵黄と卵白に分け、それぞれボウルに入れておく。
卵白に砂糖(卵白用)を少しずつ加えながら、ツノが立つまで泡立ててメレンゲを作り、冷蔵庫に入れておく。
チョコレートを細かく砕き、牛乳と一緒にしっかりとけるまで加熱する。(鍋で火にかけても、レンジでもOK)

※牛乳は沸騰させないように注意する。

卵黄を入れたボウルに砂糖(卵黄用)を入れ、泡立て器で白っぽくなるまで混ぜる。
人肌程度に冷めた④を⑤に入れ、よく混ぜ合わせたら、強力粉を加えて更にしっかり混ぜ合わせる。
ハスカップ粒を⑥に加え、混ぜ合わせる
③のメレンゲ(1/3 量)を⑦に加えて泡立て器でしっかり混ぜ、更に1/3を加えて混ぜる。
残りのメレンゲを加えて、ゴムベラで底から生地をすくうように持ち上げてなじませながら混ぜる。
シフォン型に生地を流し入れ、 170度のオーブンで25~30分焼く。

※竹串などをさして生地がついてこなければOK 

型に入れたまま逆さにして、安定のよい瓶などに通して冷ます。

レシピで使用している知熊屋の厚真産ハスカップは、お子さまにも安心の無農薬
糖度に出荷基準を定めた厚真町のハスカップは、甘みが強くて人気なんですよ ෆ ̖́-

商品の原材料もとてもシンプルです。
食品添加物は不使用
◎身体にやさしいてんさい糖を使用

ハスカップの効能や食べ方などの詳しい記事はこちらにまとめてありますので、ご活用ください。

最後までお読みいただきありがとうございます

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェアしていただけると嬉しいです!
  • URLをコピーしました!
この記事の内容