北海道– tag –
-
『知熊屋(ちぐまや)』の由来は?北海道の世界自然遺産:知床とそこに生きるヒグマへの想い
『知熊屋(ちぐまや)』の由来はなんですか? ~ 知熊屋の創設者 兼 代表に聞きました ~ 【知】北海道の世界自然遺産に登録された知床(しれとこ)の『知』。 知熊屋の... -
オイル不使用!しっとりふわふわ ハスカップとチョコレートのシフォンケーキ【ハスカップレシピ】
知熊屋のハスカップ商品を使用して、前回『ハスカップシフォンケーキ』を作ってくださった栄養管理士のお客さまが今度は【ハスカップとチョコレートのシフォンケーキ】... -
北海道産【行者にんにく&豚肉】の最強コラボ!スタミナアップで疲労に負けない体に
北海道産 行者にんにくの魅力とは? 北海道に自生する究極の山菜といえば『行者にんにく』。 行者にんにくには体を元気にしてくれる効果があることをご存じですか? 来... -
一度食べたらやみつきになる食感&喉ごし!北海道産【じゅんさい】の魅力
お待たせいたしました! \ じゅんさいの販売はじまりました ෆ ̖́-/ 本記事では、今や希少となった国産じゅんさいの魅力をお伝えします! じゅんさいとは じゅん... -
北海道のスーパーフード!ハスカップの美容&栄養ドリンク【ハスカップレシピ】
厳しい暑さが続きますね。 みなさまいかがお過ごしですか。 本記事では夏バテ予防や夏疲れでしんどいときにぴったりの、ハスカップシロップを使用した栄養&美容ドリン... -
【羅臼だし昆布】知熊屋 新商品のご案内
こんにちは。 梅雨が明け本格的な夏が来ましたね。 みなさまいかがお過ごしでしょうか。 今日は知熊屋オリジナル商品の仲間に新しく入った新商品をご紹介します♬ 羅臼だ... -
知熊屋の新社屋完成に伴う謝恩セールのお知らせ
このたび知熊屋本店の向かいに、惣菜所として新社屋が完成いたしました! それに伴い、日頃のご愛顧に感謝して謝恩セールを開催いたします ෆ ̖́- 【知熊屋 謝恩セ... -
北海道厚真町でハスカップの収穫が始まりました
北海道厚真町ではハスカップの収穫が始まりました ෆ ̖́- ハスカップの収穫時期は6月下旬~7月中旬。 1年うち、たった2~3週間限定なのです! ここ厚真町はハ... -
『第53回 あつま田舎まつり 2025』 知熊屋(ちぐまや)出店のお知らせ
北海道厚真町 最大のお祭り『第53回 あつま田舎まつり 2025』知熊屋の出店が決まりました! 【日時】 2025年6月28日(土) 13:00 - 20:30 2025年6月29日(日) 8:45 - 15:00... -
おいしく栄養補給!簡単ハスカップのフローズンヨーグルト【ハスカップレシピ】
あっという間に6月に入り、蒸し蒸しする日もでてきましたね。 今日は冷たいものを口にしたい時においしく栄養補給ができる、ハスカップのデザートを紹介します。 ハスカ...
12